文字サイズ
自治体の皆さまへ

山形市からのお知らせ ー教室・講座1

10/19

山形県 山形市

■セリフから学ぶ韓国語
とき:8月26日(土)午後1時30分~3時
ところ:市国際交流センター
定員:先着20人
申込み:電話で国際交流センターへ

問合せ:国際交流センター
【電話】647-2275

■普通救命講習III
とき:9月2日(土)午前9時~正午
ところ:消防本部西消防署(西崎)
内容:AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行)
※e-ラーニング(電子学習)の利用を推奨しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
定員:いずれも先着40人程度
申込み:電話で救急救命課へ
(平日午前8時30分~午後5時15分)

問合せ:消防本部救急救命課
【電話】634-1193

■薬草講座
とき:9月2日(土)午前10時~正午
定員:先着15人
費用:500円(入園料込み。高校生以下200円)
申込み:8月20日から、電話で野草園へ

問合せ:野草園
【電話】634-4120

■市スポーツ協会の催し
(1)はだしであそび教室
とき:9月3日(日)・10日(日)・18日(月・祝)・24日(日)午後6時30分~7時30分
(2)ムエタイ・キックボクシング教室
とき:9月3日(日)・10日(日)・18日(月・祝)・24日(日)午後6時30分~7時30分
(3)レクリエーション体験教室
とき:9月6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水)午前9時30分~11時
(4)グラウンド・ゴルフ教室
とき:10月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)午前10時~11時30分

※いずれも
ところ:市球技場
対象:(1)は4歳~12歳の方
費用:1回500円
申込み:
(1)~(3)は8月25日まで
(4)は9月25日まで
に、ホームページ、Eメール、FAXで、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入の上、市スポーツ協会へ(直接の申し込みも可)
【FAX】674-7097

問合せ:市スポーツ協会
【電話】674-7096

■オンライン会議システムの使い方講座
とき・内容:
・9月3日(日)入門編
・9月10日(日)基本編
・9月17日(日)実践編
いずれも午前10時~正午
ところ:霞城セントラル23階 市民活動支援センター高度情報会議室
対象・定員:NPO、市民活動団体で活動している方 先着10人
持ち物:インターネットが利用できるパソコン、スマートフォン、タブレット
申込み:講座の4日前までに、電話、FAX、Eメールのいずれかで市民活動支援センターへ
【FAX】647-2261
【E-mail】center@yamagata-npo.jp

問合せ:市民活動支援センター
【電話】647-2260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU